与論町民の皆様へ産業課よりお知らせです。
本町において4月28日に実施されたミバエ類トラップ調査以降、
ウリ科全般、トマト、ピーマン、インゲン、パッションフルーツなど様々な農作物に
被害を与える害虫「セグロウリミバエ」が町内各地のトラップへの誘殺が確認されております。
町内において、セグロウリミバエが定着しまん延すると、今後の園芸にかかる
営農生活において大きな被害をもたらす恐れがあります。
つきましては、セグロウリミバエのまん延防止に向けて生産者や自給野菜を
栽培されている方を対象に、以下のとおり「セグロウリミバエ緊急対策説明会」を実施致します。
今後のセグロウリミバエ対策に関する重要な内容となっておりますので、
積極的なご参加をよろしくお願い致します。
対象者:生産者(インゲン・ニガウリ・パッションフルーツを栽培されている農家)
自給野菜を栽培されている方
(直売所や無人販売所に出荷されている方も対象です)
日 時:令和7年6月16日(月曜日) 午後 13時30分~
場 所:JA選果場