◎老人の日記念敬老報償金
9月30日までに90歳に到達した方に一回を限度として10,000円を支給し、100歳以上又は翌年の3月31日までに100歳に到達した方へ毎年20,000円を支給。
◎敬老年金支給(与論町敬老年金支給条例)
本町に1年以上居住する満90歳以上の人に年額18,000円を3、9月に支給(月額1,500円)。
◎敬老バス無料乗車券交付(与論町敬老バス無料乗車券交付条例)
本町に住所を有する75歳以上の人に月額5,000円を限度としてバス券を交付。
◎在宅ねたきり老人等介護手当(与論町在宅ねたきり老人等介護手当支給規則)
在宅ねたきり(3ヶ月以上継続して)老人等(65歳以上)を介護かつ生計を維持している人に、月5,000円の介護手当を支給。