与論町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

植物防疫法に基づく植物等の移動規制について

最終更新日:


 町民の皆様におかれましては、日頃より与論町内での植物防疫推進活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。

 このことについて、特殊病害虫蔓延防止対策として植物の持込・持出規制へのご協力をお願いいたします。

 現在、農作物に大きな被害を与える病害虫として下記の7種が警戒対象となっており、寄生の恐れがある植物については持込・持出が規制されております。


 与論町より持出規制のかかっている病害虫

 ・アフリカマイマイ、アリモドキゾウムシ、イモゾウムシ、サツマイモノメイガ、ミカンキジラミ、カンキツグリーニング病


 与論町への持込規制がされている病害虫

 ・セグロウリミバエ 寄生する植物が非常に幅広いため特に注意が必要です!

 ※持出・持込規制対象植物、対象地域については本ページに添付しているリーフレット及び周知用チラシをご覧ください。


 このような病害虫が侵入すると、根絶までに非常に長い時間と多大な経費と労力が必要となります。町民の皆様にも移動が規制されている植物や病害虫を知っていただき、発生地点から持ち出さない・持ち込まないよう意識掛けいただきますようお願い申し上げます。

 詳しい内容につきましては植物防疫事務所又は与論町役場産業課までご連絡くださいますようお願い申し上げます。


 門司植物防疫事務所 名瀬支所 TEL 0997-52-0459

 与論町役場 産業課 TEL 0997-97-4924      



このページに関する
お問い合わせは
(ID:8574)
ページの先頭へ
Copyright (C)2023 Yoron Town.