令和7年度4月採用与論町地域おこし協力隊募集に係る今後のスケジュールについて
与論町では、以下の通り令和7年度4月採用与論町地域おこし協力隊を募集しております。
1.イノべーんちゅ支援員(与論町創業支援等事業担当) 1名
2.NPO法人ヨロンSCスポーツクラブコーディネーター 1名
3.NPO法人ヨロンSC体験企画コーディネーター 1名
4.与論町漁業協同組合・加工品製造チーム職員 1名
5.ヨロン島観光協会職員 1名
※募集内容や応募に係る必要書類等の詳細は下記からご確認ください。
令和7年度4月採用与論町地域おこし協力隊募集要綱等
今後のスケジュール詳細について
(1)募集期間
令和6年10月15日(火曜日)~令和6年12月15日(日曜日)
※募集申込は、直接提出のほか、郵送または電子メールにて受け付けます。(郵送の場合には当日消印有効)
(2)選考の流れ
・第1次選考(令和6年12月中旬を予定)
「書類選考」結果は文書で通知します。
・個別面談:オンラインで実施(令和6年12月中旬以降に実施予定)
第1次選考合格者を対象に「おためし地域おこし協力隊」や今後の選考のご案内、また職務内容、働き方など、ざっくばらんにお話させていただきます。
・おためし地域おこし協力隊(令和7年1月23日(木曜日)~25日(土曜日):参加任意)
第1次選考合格者を対象に、おためし地域おこし協力隊を与論町で実施します。概要は以下をご確認ください。
※参加人数によって、今後内容の変更がある場合があります。詳細は、書類選考後に書類選考通過者にご連絡させていただきます。
・第2次選考(令和7年1月25日(土曜日)~26日(日曜日):参加必須)
第1次選考合格者を対象に、1次面接・2次面接を与論町で実施します。第2次選考の結果は対象者全員に通知します。
※参加人数によって、今後内容の変更がある場合があります。詳細は、書類選考後に書類選考通過者にご連絡させていただきます。
・個別面談:オンラインで実施(令和7年2月以降)
任期開始に向けて、最終選考合格者を対象に受け入れ先、与論町担当者との面談を予定しています。
(4)任用
任用期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日までとします。但し、活動状況等から隊員と与論町の双方で協議のうえ、最長で任用開始日から3年間まで延長することができます。
※任用開始時期について、相談により変更可能(ただし、採用決定通知日以降)
問合せ先
〒891-9301
鹿児島県大島郡与論町大字茶花254番地1
株式会社まなび島
担当:田畑、磯村
電話:080-8706-2280
E-maiil:saiyou@teamyoron.com
※株式会社まなび島は、与論町よりR6年度与論町地域おこし協力隊募集支援業務を受託しております。