与論町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは

防犯協会

最終更新日:

 地域住民や自治体、警察がお互いに協力しあって、島の「安全・安心なまちづくり」をめざし、和泊町及び知名町で構成する沖永良部地区防犯協会と与論町防犯協会を中心として、地域安全モニターや少年補導員による少年非行防止活動と各種防犯診断、地域安全ニュースによる防犯情報提供等の活動を推進しています。

 

 これらの主な活動は、次のとおりです。

・各種会合などでの「地域安全情報」の提供

・防犯対策、少年非行防止等に関する街頭キャンペーン等広報活動の実施

・各種防犯診断、少年街頭歩道等の街頭パトロールの実施

・各種防犯会議、防犯訓練等の実施

・各種防犯対策等に関する要望・相談等の受理

・防犯資器材、ビデオ等の貸出等

 

少年補導員

 少年の非行防止と健全育成は、警察の力だけでは十分な成果を期待することはできません。

 そのため、各地域に少年の健全育成に深い理解と熱意のある方々14名を少年補導員として委嘱し、様々な非行防止活動にご尽力いただいております。

 少年問題に関する困りごとならいつでもお気軽にご相談ください。

 

・和泊町 5名

・知名町 5名

・与論町 4名

 

★活動に対する皆様のご理解とご協力をお願いいたします★

 

地域安全モニター

 地域安全モニターは、地域安全活動をより強力に推進するため、沖永良部・与論地区防犯協会から各地域ごとに19名のかたがたを委嘱しております。

 この地域安全モニターの皆さんは、私たちの暮らしの中の身近な犯罪の未然防止対策の一環として、夜間パトロールによる公園、通学路頭の警戒等を実施し、犯罪の起こりにくい「安全・安心なまちづくり」のために、日夜活動されております。

 

・和泊町 7名

・知名町 7名

・与論町 5名

 

★地域安全活動に対する皆様のご理解とご協力をお願いいたします★

 

 

子ども110番の家

 近年、全国的に通学、帰宅途中などの子どもを狙った、わいせつ事件や誘拐事件などの凶悪な犯罪が増加しており、当該管内におきましても、声かけ事案などが発生しております。

 このような凶悪な犯罪から子どもを守るための対策として、各地域の方々にご協力をいただき「子ども110番の家」制度を導入しております。

 

「子ども110番の家」設置箇所 88箇所

・和泊町小学校区 35箇所

・知名町小学校区 30箇所

・与論町小学校区 23箇所

 

★「子ども110番の家」は緑色ののぼり旗が目印です。

今一度、子どもさんと一緒に設置場所を確認してください★

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2234)
ページの先頭へ
Copyright (C)2023 Yoron Town.