各種税の納期について
各種税の納期は、以下のとおりです。
なお、納期限は毎月の月末(12月は25日まで)となります。月末が、日曜日および祝日に当たる場合、その翌日が納期限となります。
納期<普通徴収> | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|
個人町民税 | | | 1期 | | 2期 | | 3期 | | | 4期 | | |
固定資産税 | | 1期 | | 2期 | | | | | 3期 | | 4期 | |
国民健康保険税 | | | | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | |
軽自動車税 | | 全期 | | | | | | | | | | |
納期<特別徴収(年金天引き)> | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|
個人町民税 | 1期 | | 2期 | | 3期 | | 4期 | | 5期 | | 6期 | |
国民健康保険税 | 1期 | | 2期 | | 3期 | | 4期 | | 5期 | | 6期 | |
納付方法について
現金で納付する場合
以下の場所で収めることができます。
・与論町役場 会計課 (指定金融機関 役場派出所)窓口
・奄美大島信用金庫 与論支店
・あまみ農業協同組合 与論支所
・郵便局(ゆうちょ銀行) ※九州管内の郵便局で、沖縄県の郵便局を除く。
口座振替で納付する場合
納税には口座振替が便利です。金融機関にある預金口座から、自動振替の方法で納めていただきます。納期ごとに役場や金融機関に出かける必要もなく、また納め忘れも防ぐことができます。
【口座振替のお申し込み】
預金口座にある金融機関の窓口で、「与論町 口座振替依頼書・自動支払利用申込書」に記入して申し込みをしてください。申込用紙は、金融機関に備えてあります。「通帳のお届け印」をご持参の上、便利な口座振替での納税をお願いします。
【取り扱い金融機関】
・奄美大島信用金庫 与論支店
・あまみ農業協同組合 与論支所
・郵便局(ゆうちょ銀行)
【対象税目】
・個人町民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税
【振替日】
各税目の納入期限日(各税の納期の月末、ただし月末が金融機関の定休日の場合は翌営業日)
【備考】
・すでに口座振替をしている方は、再度申し込みをする必要はありません。なお、解約等変更がありましたら、口座振替を申し込まれた金融機関で手続きをお願いします。
・預金残高が不足しますと振替ができなくなります。残高のご確認をお願いします。