総合トップへ
   ホーム  >  サイト内検索

サイト内検索



11件の記事にヒットしました。
1. 与論町障害者活躍推進計画 (2020年8月2日更新)
  与論町障害者活躍推進計画  与論町は、障害者雇用促進法の理念を踏まえ、このたび、「与論町障害者活躍推進計画」を策定しました。 今後は、本計画に基づき障害者の雇用及び障害者が活躍できる職場づくりに努め
   記事詳細へ


2. 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画(先端設備等導入計画) (2021年8月4日更新)
  中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画(先端設備等導入計画)  「生産性向上特別措置法」が平成30年6月6日に施行されたのを受け、本町では、町内中小企業の労働生産性向上に資する先端設備等の導入
   記事詳細へ


3. 町の保健事業にご協力いただける方の募集について (2023年5月26日更新)
  町の保健事業にご協力いただける方の募集について ~保健センターよりお知らせ~ 町の保健事業にご協力いただける方を募集します ~助産師・保健師・看護師・歯科衛生士・管理栄養士・精神
   記事詳細へ


4. 各種年金請求時に必要な書類 (2022年5月16日更新)
  各種年金請求時に必要な書類 手続きには、下記の書類が必要です。丸印のものを用意してください。 各種年金請求時に必要な書類 死亡一時 障害 未支給 遺族
   記事詳細へ


5. 与論町のあゆみ(平成15年~22年まで) (2012年2月7日更新)
  与論町のあゆみ(平成15年~22年まで) 2003 年(平成15 年)・品覇海岸沖に海中宮殿が完成・県内離島初、インターネット高速回線ADSLが島内全域で開通・火葬場「昇龍苑」が
   記事詳細へ


6. 失業給付の初回資格決定説明会 (2015年4月24日更新)
  失業給付の初回資格決定説明会 失業給付の初回資格決定説明会の開催について 平成27年5月の予定 ☆ 参加希望の方は、5月26日までに与論町役場担当窓口にて参加受付票をもらってくだ
   記事詳細へ


7. 雇用保険(失業給付)の受給申込説明会 (2015年6月19日更新)
  雇用保険(失業給付)の受給申込説明会 日時:7月23日 14時30分~     7月24日  9時~ 場所:中央公民館第3研修室 主催:名瀬公共職業安定所
   記事詳細へ


8. 雇用保険(失業給付)申込・説明会 (2015年8月17日更新)
  雇用保険(失業給付)申込・説明会 日時:9月3日 15時15分~    9月4日 9時~ 場所:中央公民館 主催:名瀬公共職業安定所 問合せ先:与論町役場町民福祉課 TEL:0997-97-4930
   記事詳細へ


9. 雇用保険受給申込(予約制) (2016年4月22日更新)
  雇用保険受給申込(予約制) ☆ 参加希望の方は、事前に安定所給付係(0997-52-4611)に予約をしてください。   予約締切日は受付日の前週の金曜日です。(今回は4月22日)
   記事詳細へ


10. 与論島発展のための提言 (2012年2月2日更新)
  与論島発展のための提言  地域ブランドの開発や、ゆるキャラ制作、また雇用や医療などの離島が抱える問題にも触れ、卒業、島立ちを前に今後の与論島の事を考える場となりました。  
   記事詳細へ


11. 立地協定を締結しました (2017年8月24日更新)
  立地協定を締結しました  日本マルコインターナショナルグループは、長年に渡りホロホロ鳥の養鶏事業に取り組み、人工孵化技術の向上や種鳥飼育方法の確立などにより500羽の種鶏を飼育することに成功し、現在
   記事詳細へ


与論町役場 〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花1418-1 Tel:0997-97-3111 Fax:0997-97-4196 kikaku(アット)yoron.jp