総合トップへ
   ホーム  >  ふるさと納税(サンゴ礁基金) [ ふるさと納税(サンゴ礁基金) ]

ふるさと納税(サンゴ礁基金)

 ふるさと納税(サンゴ礁基金) ふるさと納税のしくみ 納付方法 お礼について 寄附金の使い道
 ふるさと納税の控除手続 現在の寄附状況 サンゴ礁基金申込み

 

☆与論町 ふるさと納税のご案内

 与論島は、鹿児島県と沖縄県との県境の島として、美しい自然を守り、独特の生活文化を育んできました。昭和40年代から50年代には「東洋の海に浮かび輝く一個の真珠」と賞賛され、全国にその名を知られるようになり「輝く自然」を求め多くの方々が来島するようになりました。

 

   これまで先人たちが育んできた歴史を基礎に、本島の豊かな自然環境・地域資源の保全や文化・芸能の伝承を図るためふるさと納税(基金)を設立しました。 


 

  ふるさとへの熱い想いをお持ちの与論出身者や与論ファンの皆様の寄附を通じた住民参加型の地方自治を実現するとともに、個性あるまちづくりに資することを目的としております。

 この趣旨に賛同してくださる方々の「与論への熱い想い」をお待ちしております。

 

                                      

与論町長 山 元宗

  

 
 
    
 
 

★申し込み先・お問い合せ先

  〒891-9301 

  鹿児島県大島郡与論町茶花1418番地1

  与論町役場 総務企画課 ふるさと納税係 宛

 

   TEL:0997-97-3111   FAX:0997-97-4196

   E-mailkikin@yoron.jp

与論町役場 〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花1418-1 Tel:0997-97-3111 Fax:0997-97-4196 kikaku(アット)yoron.jp