総合トップへ
   ホーム  >  ライフイベント [新型コロナ]  >  与論町新型コロナウイルス感染症に関する情報(令和3年12月18日時点)

お知らせ


与論町新型コロナウイルス感染症に関する情報(令和3年12月18日時点)

最終更新日 [2021年12月18日]  

 与論町新型コロナウイルス感染症対策本部から12月18日、18時現在の感染状況についてお知らせをいたします。

 

 本日、本町において、新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
 感染が確認されたのは、3名です。
 詳細等につきましては、現在鹿児島県による調査を実施中です。

 

 本町におきましては、9月6日以来、約3か月ぶりの感染確認となります。
 これから年末年始を控え、人の往来が多くなることが予想されます。

 町民の皆様及びご来島中の皆様におかれましては、引き続き、外出時やご家庭・職場などあらゆる場面において、マスクの着用やこまめな手洗い・消毒をおこない、室内では定期的な換気をおこなうとともに、「密閉」「密集」「密接」となる場を避けるなど、感染防止対策を徹底してください。

 

 また、感染された方や治療にあたる医療関係者及びそのご家族に対する不当な差別や偏見は決して許されることではありません。風評被害につながるような根拠のないうわさ話やSNSでの拡散などの行動は、厳に慎んでいただくようお願いいたします。

 

 与論町民お一人おひとりの大切な命を守るために、新型コロナウイルス感染症に対する強い危機感を持っていただき、自分自身への感染を防ぐとともにご家族や大切な人へ感染させないよう町民の皆様のご協力をお願いいたします。

 

(鹿児島県 新型コロナウイルス感染症に関する情報)
http://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/kansensho/coronavirus.html

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)

与論町役場 〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花1418-1 Tel:0997-97-3111 Fax:0997-97-4196 kikaku(アット)yoron.jp