• 2011年11月30日更新

    広報 よろん vol.286の画像

    広報 よろん vol.286 (第286号)
    10月9日、第49回町民体育大会が「笑顔あふれ 絆むすぶ ゆんぬ祭」のスローガンの下、開催されました。 会場となった総合グラウンドには、子…
  • 2011年10月12日更新

    広報 よろん vol.285の画像

    広報 よろん vol.285 (第285号)
    <第41回 ヨロンサンゴ祭>
    与論島の夏の一大イベント「ヨロンサンゴ祭」が、8月13日・14日の二日間で開催されました。
    サンゴ祭…
  • 2011年8月4日更新

    広報 よろん vol.284の画像

    広報 よろん vol.284 (第284号)
    <b>3小宿泊学習</br>サンドクラフト大会</b></br>
    3小学校の5年生が集まり開催された宿泊学習。大金久キャンプ場でテントを…
  • 2011年6月2日更新

    広報 よろん vol.283の画像

    広報 よろん vol.283 (第283号)
    <b>第4 回与論町相撲選手権大会</b></br>
    大きなこいのぼりがたなびく下、琴平神社境内の土俵で、第4 回与論町相撲選手権大会が…
  • 2011年4月4日更新

    広報 よろん vol.282の画像

    広報 よろん vol.282 (第282号)
    第20回大会という、大きな節目を迎えたヨロンマラソン。</br>

    「20年の想い出と 新たな感動のはじまり」のキャッチフレーズのもと…
  • 2011年2月7日更新

    広報 よろん vol.281の画像

    広報 よろん vol.281 (第281号)
    一年の計は「新春書初め大会」にあり。</br>
    小学一年生から高校生が集まり開催された新春書初め大会。</br>

    真剣なまなざしで…
  • 2010年12月17日更新

    広報 よろん vol.280の画像

    広報 よろん vol.280 (第280号)
    10 月10 日、さわやかな秋空のもと、第48 回町民体育大会が開催されました。
    開会式の入場行進の中には、とてもユニークな入場行進を見…
  • 2010年11月22日更新

    広報 よろん vol.271の画像

    広報 よろん vol.271 (第271号)
    五月連休の定番となった茶花銀座通り祭りが今年も開催され、町民や観光客など大勢の人々で賑わいました。祭りには、出店や中高生吹奏楽部の演奏、バ…
  • 2010年11月22日更新

    広報 よろん vol.272の画像

    広報 よろん vol.272 (第272号)
    特集 与論島の空を見上げよう
    小惑星「Yoron」誕生!!
    今年の6月上旬に、小惑星「Yoron」が誕生したことを、皆さんご存知ですか…
  • 2010年11月22日更新

    広報 よろん vol.273の画像

    広報 よろん vol.273 (第273号)
    ~特集 島の薬草~<BR>センダンといえば、夏の真っ盛りにセミがびっしりと留まっている木というイメージです。ヨロンの薬草先生である山悦子さ…
  • 2010年11月22日更新

    広報 よろん vol.274の画像

    広報 よろん vol.274 (第274号)
    <B>≪特集≫
    </br>地デジの準備はお済みですか??</B></br>
    2011年7月24日までに、現在のアナログ放送は終了します…
  • 2010年11月22日更新

    広報よろん vol.275の画像

    広報 よろん vol.275
    2010年新年号ということで、町長の年頭あいさつ、年男年女の新年の抱負を掲載しました。

    【特集】
    与論の未来を築く、島の元気な子ど…