総合トップへ
   ホーム  >  ごみ・リサイクル情報 [ ごみ出しカレンダー ]

ごみ・リサイクル情報

 ごみ出しカレンダー ごみ出し早見表 ごみの出し方 リサイクル
与論校区
収集地区: のカレンダーを見る
分類から絞り込むことができます。
前の月のカレンダー  2023年5月    次の月のカレンダー
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

1
2
燃えるごみ
3
憲法記念日
粗大ごみ
4
みどりの日
缶類ペットボトル
5
こどもの日
燃えるごみ
6
7
粗大ごみ
8
9
燃えるごみ
10
粗大ごみ
11
缶類
12
燃えるごみ
13
14
粗大ごみ
15
16
燃えるごみ
17
粗大ごみ
18
缶類ペットボトル
19
燃えるごみ
20
21
粗大ごみ
22
23
燃えるごみ
24
粗大ごみ
25
缶類
26
燃えるごみびん類その他
27
28
粗大ごみ
29
30
燃えるごみ
31
粗大ごみ




町が収集するごみ(収集日の朝8時30分までに出してください)
燃えるごみ燃えるごみ 生ごみ、おむつ、プラスチック・ビニール製品、ゴム・革製品、ビデオテープ、衣類、発泡スチロール、新聞・書籍、ダンボール、柄がプラスチック製のカミソリなど
缶類缶類 ジュースなどの飲みものの缶・缶類、菓子缶、針・カミソリ刃など
びん類びん類 酒・しょう油びん・ビールビン、化粧瓶、調味料・卓上醤油・塩・コーヒー・ジャムなど(金属キャップは缶類、可燃キャップは燃えるごみへ)
ペットボトルペットボトル 水・お茶・ジュース・酒・しょう油などが入っていた容器(キャップとラベルは取り除き燃えるごみへ)
その他その他 割れたビン・ガラス・コップ・陶器、蛍光灯・電球、電池など

リサイクルセンターへ直接持込み
粗大ごみ粗大ごみ 家具類、炊飯器・ポット、自転車、畳、トタン・廃材、一斗缶、傘、鍋、刃物、ガステーブル・流し台厨房用品、家電リサイクル以外の家電製品など

廃棄物処理業者へ委託するもの
町で処理できないごみ バッテリー、ガスボンベ、タイヤ、オートバイ、ペンキ、消火器、ブロック・建築廃材、ドラム缶、廃油、車、肥料袋・マルチなど

家電販売店へ相談のうえ依頼するもの
家電リサイクル エアコン、テレビ(薄型テレビを含む)、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機、パソコンなど

 

※各ごみステーションはその周辺の方々が利用する場所です。
各自決められたごみステーションに出すようにお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

与論町役場 〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花1418-1 Tel:0997-97-3111 Fax:0997-97-4196 kikaku(アット)yoron.jp