犬、猫の鳴き声について苦情が寄せられています!
犬や猫の鳴き声がうるさくて眠れない、イライラするといった苦情が寄せられています。
犬や猫の飼い主は、飼っている犬や猫が他人に危害を加えたり、迷惑を及ぼさないようにしなければなりません。
飼い犬、飼い猫が無駄に吠えたり、鳴いたりしないよう、しっかりとしつけをするなど対策をお願いします。
犬の無駄吠え対策の一例
○子犬の頃から人や物音に慣れさせておく。
○来客者や通行人を見てどうしても吠える場合は、来客者や通行人が見えないようにする。
(見えない場所で飼う、ケージに覆いをかける、カーテンを閉める)
○毎日の散歩を欠かさず、しっかりとコミュニケーションを取り、ストレスや不安を無くす。
猫の無駄鳴きの対策の一例
○毎日遊びの時間を作り、運動をさせる。
○猫が静かにしているときだけ、ほめたり、ものを与えたりする。
○人間の子どもに言うときのように「シーッ」と言い聞かせる。
静かにしなかった場合、水をスプレーボトルなどで顔に噴きかける。